ぽんの日記

京都に住む大学院生です。twitter:のゆたの(@noyutano) https://twitter.com/noyutano

京大タテカンのこと(2)

京大のHPに、学生意見箱なるものがありましてね。

学生生活中に感じた疑問や要望を書いて送ると、大学側がちゃんと回答してくれるものがある。

 

www.kyoto-u.ac.jp

 

 

タテカン撤去の話についても、やりとりがいくつかある。

たとえばこんな感じ。

(質問)

5月13日早朝に、吉田キャンパス周辺の石垣に設置してあった立看板及びその他掲示物が京大の職員によって撤去されたという目撃情報がありました。
立看板の撤去は京都大学立看板規程によるものだと考えられますが、今回撤去されたものの中には明らかに立看板に該当しないと思われる垂れ幕や布などもありました。


そこで以下の通り質問します。

 

立看板に該当しない掲示物の撤去は何を根拠としたものなのか

 

以上、よろしくお願いします。

 

(大学側の回答)

本学立看板規程及び本学の敷地管理権に基づき判断いたしました。

吉田キャンパス周辺の掲示物の撤去について 投稿日:2018年5月14日/回答日:2018年6月8日)

 

どこかの国会答弁と違って、質問に対して端的に簡潔に答えてるのはよいのかもしれないけど、つれない感じはしますよね。

 

 

(質問)

京都大学立看板規程第3条の「本学が別に指定する場所」に吉田南4号館前が含まれておりませんが……
何故、当該スペースが京都大学立看板規程第3条の「本学が別に指定する場所」に含まれていないのか、ご回答願います。

 

(回答)

……予想される総必要枚数を基に、人通りの多さ、設置した際の人目への触れやすさといった点も考慮しつつ、敷地の管理や教育研究環境の確保の上でより適切な場所として定めているところですが……

京都大学立看板規程第3条の「本学が別に指定する場所」に吉田南4号館前が含まれていないことについて 投稿日:2018年4月19日/回答日:2018年5月23日)

 

指定場所が狭いんじゃないかって前に書いたけど(京大タテカンのこと)、あれって必要枚数を考慮して決めたものだったのか。「予想される総必要枚数」とやらは具体的に何枚程度だと考えてるのかわかりませんが……。当然これまでのタテカンの数が何枚くらいあってっていうのを基に予想枚数をはじき出したはずですよね?

 

 

(質問)

……立看板規程の制定の経緯は京都市の指導および周辺住民からの指摘である。……大学構内についてまで制限を設け、強制撤去を行うのは、行き過ぎた規制ではないか。

 

(回答)

大学構内において無制限に立看板を設置することは、構内の通行の妨げになるおそれなどもあり、一定の制限は必要であると考えます。立看板規程第3条の「本学が別に指定する場所」は、予想される総必要枚数を基に、人通りの多さ、設置した際の人目への触れやすさといった点も考慮しつつ、敷地の管理や教育研究環境の確保の上で適切な場所として定めているところです。

立看板規程および立看板の設置場所を定める規程について 投稿日:2018年5月16日/回答日:2018年6月21日)

 

構内の通行の妨げになる」だったのか。この理由を出してきたのは初? 安全とか景観とかの話がいっぱい言われてた気がしたけど。

 

 

(質問)

表現の自由に対する規制は必要最低限度にとどめるべき……。立看板規程の各規定が必要最小限度の規制なのかという点について、どのような見解を持っているか。

 

(回答)

立看板規程は、表現の内容について規制しているものではありません。……

立看板規程および立看板の設置場所を定める規程について 投稿日:2018年5月16日/回答日:2018年6月21日)

 

質問と回答が噛み合ってない。

表現の自由」には、「表現の手段」と「表現の内容」の両方の自由があると思います。質問は表現の手段が制限されたことを「表現の自由に対する規制」と捉えているのに対し、大学側の回答は「表現の内容」について答える。

あえて論点ずらしを行ったのか、あるいは「表現の自由」には手段の自由は含まれないと本気で思ってるのか。

いずれにしても、表現の自由の問題については正面から答えていませんね。