ぽんの日記

京都に住む大学院生です。twitter:のゆたの(@noyutano) https://twitter.com/noyutano

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

割増賃金違反の内訳

当ブログでは労働基準監督年報を使って法違反率を見るということをやっていました。 ただ、たとえば労基法32・40条の法定労働時間の違反について、それがどんな違反なのか*1は集計されていないので実態がわからないというようなことを書きました。 (違反状…

語彙力という言葉

何かの感想を述べる際に、「語彙力がないけど、すごい」という言い方をする人がたまにいるけど、ちょっと気になる。 それは「語彙力がない」のではなくて、「表現力がない」と言ったほうが適切なことが多い気がする。というか本当に語彙がないのなら、既存の…

『万引き家族』

パルムドールを受賞したから見に行くというのも、ミーハーなものだなと思いつつも、やはり気になるので見てきた。

技能実習の監督指導状況

外国人実習生の報道がありましたので、簡単にグラフを作ってみようかと思いまして。 www.asahi.com 実習生の監督状況については、以下の厚労省のページにプレスリリースが載っています。 最近における外国人技能実習生の労働条件確保のための監督指導及び送…

司法処理基準

前回書いたサービス残業は送検されやすいかという記事の関連で、司法処理基準について。「重大・悪質な事案」については送検するということになっていますが、なにをもって「重大・悪質」だとするのか。 どういった事案が司法処理されるか(=送検されるか)…

サービス残業は送検されやすいか

監督官による送検 送検状況 送検率を見るうえで 送検率の推移 監督官による送検 労働基準監督官は特別司法警察職員としての職務を行うこともできます。警察と同じように、令状を取って強制捜査や逮捕を行うことができるのです。この刑事訴訟法上の職務は、労…

鎌田浩毅『地学ノススメ』

ブルーバックスから出ている、地学の入門書。 大学の入試科目に選択されないという憂き目を見ている地学だけれど、「ほんとはこんなに面白いのに」という著者の声が伝わってくるよう。 初学者でも割合読みやすいし、「おもしろくてタメになる」という謳い文…

働き方改革実行計画

2017年3月28日に働き方改革実現会議で決定された「働き方改革実行計画」。 その中には高プロは入っていない。 掲げられているのは ①非正規雇用の処遇改善 ・同一労働同一賃金の実効性を確保する法制度とガイドラインの整備 ・非正規雇用労働者の正社員化など…

1075万円

高プロの年収要件として「1075万円」という数字が流布してます。法律案にこの数字が書き込まれているわけではないので、実際に1075万円になるかは不明です。 どう計算? 1,075万の出自 捕捉

労働時間等総合実態調査と監督官の調査権限

厚労省が実施した「労働時間等総合実態調査」の杜撰さが取り上げられてますね。 d.hatena.ne.jp そもそもこれを「調査」と呼んで良いのだろうかというのが疑問。もちろん「労働時間等総合実態調査」として報告されているわけだけれども、もとは「調査的監督…