教育
これは正直、期待とすれ違った。もっと内容確認してから買えと言われるだけかもしれないけれども、文系学部不要論の反論としてこれは十分なのだろうか。
ポスドク問題より手前に、マスター・ドクター段階での問題もあるでしょうよ。今の私だからそう思うだけかもしれないが。
もうちょい欲しいんだよなあ。 この本での著者の基本スタンス いま人々が渇望しているのは、「新しい能力を求めなければならない」という議論それ自体である。 この主張は分かるし、賛同する部分も多い。新書としては十分に満足できるレベルなのだけれど、一…
大学入試だと偏差値とか倍率とか話題になるのに、大学院ではそういった数字が出てこないと思いません? 偏差値はともかく入試の競争倍率はどれくらいなのだろうかとネットで調べようとしても、あまり出てきません。 大学によっては大学院の競争倍率について…
京大のHPに、学生意見箱なるものがありましてね。 学生生活中に感じた疑問や要望を書いて送ると、大学側がちゃんと回答してくれるものがある。 www.kyoto-u.ac.jp
京大の名物(?)である立て看板(タテカン)が一斉撤去されたとのニュース。 www.bengo4.com
緊急シンポジウムが開催 昨日(2月13日)、「立て看・吉田寮問題から京大の学内管理強化を考える」と題するシンポジウムがありました。 本エントリーはそれに対するメモ・覚書です。私はこの問題の当事者や関係者ではなく、あまり予備知識も入れずにシンポを…
学費、奨学金の記事を続けて書きました。 kynari.hatenablog.com kynari.hatenablog.com そのついでに、ざっくりとしたアイデアをメモしておこうと思います。 給付型奨学金もそうですが、大学の授業料無償化もにわかに話題となってきました。 当然、財源はど…
前回のエントリーで奨学金の話をしました。 kynari.hatenablog.com ところで、JASSO(旧日本育英会)の奨学金には、教員や研究職と就職すれば返済が免除される制度がかつてありました。2004年に日本育英会からJASSOに組織が変わった時に廃止されてしまいまし…
今野晴貴『ブラック奨学金』読了 ブラック企業、ブラックバイト、ブラック士業とさまざまに問題提起をなさってきた今野さんですが、今度はブラック奨学金です。 ブラック奨学金 (文春新書) 作者: 今野晴貴 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/06/20 メ…